2010 年 3 月 15 日

総務委員会視察

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:47 PM

旧由利町の西滝沢小学校跡地に建設されております「西滝沢水辺プラザ」と「前郷小学校」「鮎川小学校」の現地調査・視察をしてきました。


 
 
鮎川小学校

前郷、鮎川、両廃校小学校をみて、学校が無くなることの寂しさや虚しさを改めて痛感しました。
多くの子供たちの笑顔があり地域の中心であった学校の廃校は机上の論では絶対に語れないものです。

私の住む岩城・松ヶ崎地域もまさにここ数年で、道川小学校・亀田小学校・松ヶ崎小学校の三校が統合し新設小学校が建設予定です。

新築の小学校が建設される喜びはあるものの、三つの校舎が廃校になるわけでその利活用は地域にとって重要課題です。

また二つの地域からは小学校がなくなる事になるため、その地域住民の複雑な思いは計りしれません。

2010 年 3 月 14 日

由利高校バレー部 春高祝賀会・壮行会

Filed under: 雑談/湊貴信 — admin @ 11:19 PM

2時より春高出場祝賀会・壮行会が本荘グランドホテルにて開催されました。

まさに血のにじむような練習の日々を過ごし、念願の春高出場には心から賛辞を贈りたいと思います。

1年生で補欠の娘ですらあれほど疲れているのだから、選手はどれほどのものか、9年ぶりの出場へ向けてのプレッシャーも相当なものがあったと思います。

秋田予選決勝選のダイジェスト版の上映から始まり、菅原清監督より優勝までの道のりと優勝報告、選手より決意表明と続き、粛々とした素晴らしい会でした。

宴席も長谷部市長をはじめ多くのご来賓の方々の出席により大盛会です。

ちなみに私は司会の担当だったためあまり飲めず、二次会でうまい酒を堪能させていただきました。

20日が開会式で、初戦は翌21日12:30より和歌山信愛女子短大付属高校と対戦です。
息子の引っ越しもその日に合わせたので、全力(?)で応援してきます。

2010 年 3 月 13 日

「みなと貴信通信」配布

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 1:02 PM
湊貴信通信1p

湊貴信通信1p

湊貴信通信2p

湊貴信通信2p

湊貴信通信3p

湊貴信通信3p

湊貴信通信4p

湊貴信通信4p

今日で亀田地区の配布を終わらせたく、朝7時より配布を始めましたが強風と雨で2時間ほど配って中止。
風邪をひくよりは良いが、出張や飲み会や、予定がびっしり詰まっていて、残りはいつ配れるのやら・・・

2010 年 3 月 11 日

岩城中学校卒業式

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:44 PM

今年の卒業生は娘の1年下と言うこともあり、よく知る子たちだったので感慨深い卒業式でした。

特に印象に残ったのが前生徒会長による答辞です。

「私はこの三年間で大きく成長しました。母に『ありがとう』と胸を張って言えるようになったのです。」

このくだりでほろっと来たのは言うまでもありません。

2010 年 3 月 8 日

一般質問2名と全員協議会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 7:00 PM

午前に伊藤岩夫議員と村上亨議員の一般質問で、午後から全員協議会です。
案件は
(1)由利本荘市地域公共交通総合連携計画について
(2)由利本荘市工業振興ビジョンについて
(3)由利本荘市定住自立圏共生ビジョン(案)について

2010 年 3 月 7 日

漁協の総会に出席させていただきました。

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:01 PM

二時より内道川会館で、正式名所「秋田県漁業共同組合南部総括支所道川連絡会」の通常総会がありました。

ふれあい漁港として水産省より指定を受け、多くの市民に親しまれるべく努力されているのを実感いたしましたが、一方、危険区域へ入ったり、テトラポットを渡り歩いての釣り愛好者が後を絶たず、ゴミの問題や船に重りをぶつけるといった問題もあるとのお話で、相当困っておられました。

棲み分けが急務です。

2010 年 3 月 5 日

議会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:53 PM

今日は午前
会派代表質問でせいゆう会の大関嘉一議員
一般質問で今野英元議員

午後から
高橋信雄議員
渡部専一議員
佐々木隆一議員
の一般質問があります。

2010 年 3 月 4 日

今日は会派代表質問です

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:30 PM

午前
政和会:鈴木和夫議員
市民ネット:伊藤順男議員

午後
グループ創風:佐々木慶治議員
フォーラム輝:本間明議員
市民クラブ:佐藤勇議員

2010 年 3 月 3 日

謝恩会の役員会

Filed under: 雑談/湊貴信 — admin @ 6:06 PM

鶴屋亀治郎にて会計報告を兼ねての御苦労さん会がありました。

今回の謝恩会は実行委員全員が初めての経験で四苦八苦でしたが150名もの参加者があり、なによりほぼ全員の教職員が参加してくれましたし、同窓会からも会長・副会長三名、そして加藤・三浦県議の出席もあり、厳粛でそして盛大に開催でき大成功でした。

いささか飲みすぎました・・・

2010 年 3 月 1 日

本荘高校卒業式

Filed under: 雑談/湊貴信 — admin @ 5:52 PM

無事卒業式を迎えることができました。

思えば三年前の入学式当日、担任の先生から開口一番「大学受験までのカウントダウンはすでに始まっています」と言われました。

やっと高校受験が終わり無事合格して迎えた入学式、受験のことはしばらく考えなくてもいいなぁと思っていた矢先だったので「なにも入学式の日にプレッシャーかけなくても・・・今日このタイミングでなんてこと言うんだこの先生は!」そう思ったのを今でもはっきり覚えています。

しかし本当にその通りで、あっという間の三年間でした。

ただその間、子供たちは一気に成長したのを実感しています。
進路が未定の子が大半ですが、全員が希望の進路へ向かえることを祈念しています。

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.