2012 年 12 月 29 日

仕事納め

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:22 AM

28日、我が社も仕事納め。
 
事務所を一階から三階へ引っ越したり、4月から新入社員が入ったりと慌ただしい一年でしたが、まっ皆健康で過ごせた事が何よりです。(売り上げは下がってますが・・・・哀)

そして大掃除からの忘年会。
今年は中学の同級生がやってるお寿司屋さんです。
食べきれず残ったものは女性陣のお土産に。
忘年会
 
二次会、三次会と続き、ざるそばを食べて散会。
やっぱり会社の飲み会は楽しい。相変わらず飲み過ぎました。

さて来年は「アベノミクス」に期待、会社も由利本荘市も景気の良い年になると確信します。

追伸
この日の川反、最近見ることがない人出、すごかった!

2012 年 12 月 21 日

はまなす園クリスマスパーティー

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 7:38 PM

障害者支援施設はまなす園のクリスマスパーティーが、74名もの参加者により開催されました。

hamanasu

わさび座
「地域の絆〜ひとりじゃないよ」
河辺わさび座の皆さんによる演劇
 

2012 年 12 月 18 日

村岡敏英さん当選

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:09 AM

師走の慌ただしい中選挙が行われました。
「地元から国会議員を!」と叫ばれて9年。
念願の国会議員誕生です。


   

2012 年 12 月 10 日

由利高バレー部春高出場 祝賀会壮行会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:14 PM

9日本荘グランドホテルにて「第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレーボール大会)出場記念祝賀会・壮行会が開催されました。
  
 
 
菅原清監督の挨拶
  
昨年は全国ベスト16。
今年はベスト8を目指しているとの事。
 

 
斉藤加奈子主将の挨拶

私は根っこの会を代表して激励の挨拶をさせていただきました。

会は大変盛り上がり少し飲み過ぎました・・・

※根っこの会:親の会のOB会

2012 年 12 月 8 日

由利本荘市中心市街にぎわい再生シンポジウム

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:51 PM

12月8日カダーレにて「由利本荘市中心市街にぎわい再生シンポジウム」が開催されました。
 
これは長年懸案だった本荘駅前から続く大門本町通りの拡幅整備事業がいよいよ始まるにあたり、町ににぎわいをもたらす事を主眼に開催されたシンポジウムです。
 
基調講演は県立大の山口先生による「新たな活性化の芽を探る」

 
基調講演の後はパネルディスカッション。

 

力説する本荘ハムフライ ハム民の会 今野会長

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.