2014 年 9 月 29 日

Yori本Joy(ヨリホンジョイ)

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:33 AM

10609498_367109946780893_7157495345410972240_n

28日小友公民館で「Yori本Joy」(ヨリホンジョイ)が開催されました。
このイベントは地域を盛り上げたいという若者有志が企画したイベント。

下記は主催者による案内文

Yori本Joy(ヨリホンジョイ)

~クガツ サイゴノ ニチヨウビ ハ オトモ ニ アツマレ~

より、由利本荘市をエンジョイしたい。エンジョイしてほしい。すでにエンジョイしている。そんな老若男女にお届けしたいイベント&フリーペーパー連動企画が、Yori本Joy(ヨリホンジョイ)です。

以下、イベント情報です。

9/28(日)

会場: 由利本荘市@小友地区健康増進センター体育館(由利本荘市三条字三条谷地72-1)

OPEN 10:00 CLOSE 16:00 (予定)

入場:無料 (入場は無料ですが、飲食等される際は別料金です)

LIVE:
・THAMII(大阪)
・石川コウ
・ぱんだらけ(スティールパン)

イベント:
・おらほの料理ショー
・Yori本Joy夢絵画展
・アフリカンダンスショー

※食、雑貨、ワークショップ等、多数出展予定!

今回は大阪のミュージシャン【THAMII】をライブゲストに迎え、大阪生まれの幻のソース【ヘルメスソース】と地元の食材を使った地元料理人による大阪×由利本荘のコラボ料理も味わえる。
ライブにダンス、子供達の絵画展、盛りだくさんでお送りします!

これ、なんだか、おもしろそうじゃありませんか? 是非とも皆様のご来場、お待ちしておりまーす!

2014-09-28 12.38.28

2014-09-28 12.47.26

2014-09-28 13.02.31

2014-09-28 14.15.18

2014-09-28 14.19.49

2014-09-28 12.47.21

2014-09-28 12.58.16

2014-09-28 13.47.45

2014-09-28 14.00.06

2014 年 9 月 28 日

亀田保育園運動会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:23 AM

27日亀田保育園の運動会がありました。
子どもたち元気いっぱい頑張っています!

2014-09-27 09.29.42

ステージの上は名カメラマンがずらり!!(笑)
2014-09-27 09.21.52

2014 年 9 月 27 日

国文祭 総合オープニング

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:18 AM

10月4日から始まる国文祭の由利本荘市総合オープニングイベントが、26日カダーレで開催されました。

10298785_699112550174839_7419049179741418327_n

由利本荘市出身のバンド「ブロンズ」による記念演奏。
由利高校の民謡部や矢島の獅子舞などとのコラボでの演奏は圧巻でした。

2014-09-26 18.00.16

2014-09-26 18.09.06

2014-09-26 18.45.26

2014-09-26 18.55.30

2014-09-26 18.59.12

2014-09-26 19.07.09

国文祭は10/4〜11/3まで様々なイベントがあります。楽しみです!

2014 年 9 月 26 日

岩城敬老会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 1:14 PM

26日岩城総合体育館で岩城敬老会が開催されました。
244名の参加で盛況です。
私は乾杯の音頭をとらさせていただきました。

2014-09-26 11.30.38

「みなさんお元気ですね」と声をかけると「あだりめだ!元気な人しかこさ来れねべ」と・・・そりゃそーですけど(苦笑)
そうゆうこと言う口も元気だからなぁ〜(笑)

2014 年 9 月 25 日

9月定例会 閉会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:30 PM

24日9月議会が無事終了しました。
9月は決算議会とも言われており、昨年度の決算認定が主な案件となります。

昨年度の決算は、実質収支21億7千万ほどの黒字で6年連続の黒字決算。
将来への財政負担への備えもでき、財政運営が順調でよし、とする向きの意見も多いようですが、私はどうも違うように感じます。

「あれなんとかならない?」「予算が無くて‥」、「これ困ってるんだけど」「財政が厳しいので‥」と断りながらの黒字。
将来への備えも大事ですが、必要なところ隅々まで予算を回す、今生きている人のことも重要なはず。
21億もの黒字ってどうなんだろ。

お金を残すことも大事だけど、人口減少が大きな問題、人や企業を残す事にも、もっと予算を使って欲しい。
2014-09-24 08.05.56

2014 年 9 月 23 日

もへほけしの会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:19 AM

先日のワークショップの主催団体である「もへほけししの会」の記事が地元地方紙魁新聞に載ってました。
2014-09-23 08.12.19

新聞に載ってました。

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:53 AM

20、21日のボート大会の記事が魁新聞に掲載されました。
2014-09-23 07.57.57

2014 年 9 月 21 日

大潟大会2日目

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:49 PM

今日も快晴です。

2014-09-21 08.56.41

2014-09-21 09.53.19

2014-09-21 11.41.07

2014-09-21 12.11.53

2014-09-21 13.50.28-1

2014-09-21 14.08.43

各チームの結果は

熟年女子「ナイスキャッチーズ」惜しくも予選敗退
2014-09-20 12.39.03
手前の黄色

壮年女子「ゆりほんレディース」惜しくも予選敗退
2014-09-20 13.07.04
ピンク

成年女子「小林工業レディース」準決勝戦で敗退
2014-09-20 13.26.58
奥の方

熟年男子「そーれ櫛引」6位入賞
2014-09-20 14.33.20
先頭

壮年男子「森林組合B」決勝戦で敗退
2014-09-20 15.46.52
手前の水土里

成年男子「森林組合A」決勝戦で敗退
2014-09-20 15.18.01
奥の緑

議会議員「子吉川」3位入賞
2014-09-20 13.33.37
私のチーム

議会議員シニア「鳥海山」優勝!
2014-09-20 14.21.36
奥の白

※写真は全て予選時のものです。

総合優勝はできませんでしたが、いい大会でした。

2014 年 9 月 20 日

第23回全国交流レガッタ 大潟大会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:46 PM

20,21日と大潟村を会場に「第23回全国交流レガッタ 大潟大会」が開催されました。
全国各地より117クルーの参加です。

大会は
熟年男子・女子の部
壮年男子・女子の部
成年男子・女子の部
議会議員の部
議会議員シニアの部
の8部で行われます。

昨年はわが由利本荘は壮年男子、成年男子、議会議員シニアの部で入賞を果たし、総合優勝をいただきました。

今年も連覇を狙います。

2014-09-20 08.35.44
晴天です。

2014-09-20 09.37.44

2014-09-20 11.30.06
私の女房も成年男子の部、森林組合チームのコックスで出場

2014-09-20 12.00.48

2014-09-20 12.22.19

2014-09-20 13.16.17

2014-09-20 13.33.37

2014-09-20 13.39.00

2014-09-20 14.02.09
予選で1位 準決勝戦へ進出!

2014-09-20 16.45.50
開会式

2014-09-20 18.56.07
初日終了後、レセプション

2014-09-20 18.58.10

2014-09-20 18.58.14

2014-09-20 18.58.17

2014-09-20 19.15.17

2014 年 9 月 19 日

秋田由利牛ディナー

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:45 PM

19日ホテルアイリスで秋田由利牛をまるごと味わいつくす会主催の秋田由利牛ディナーが開催されました。
200名を超す参加者で大盛況です。

2014-09-19 18.31.44

2014-09-19 19.58.00

2014 年 9 月 15 日

本荘の大名行列

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:44 AM

天気にも恵まれ盛況です!
予算不足で廃止になった行列を、地元の有志の皆さんで復活させました。
それゆえに熱い思いを感じます。

2014-09-14 16.04.50

2014-09-14 15.33.32

2014-09-14 16.04.18

2014 年 9 月 14 日

日本山岳修験学会「鳥海学術大会」

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:43 AM

日本山岳修験学会「鳥海学術大会」
全国各地より多くの方をお招きし、今日から三日間にわたり由利本荘で開催されます。

2014-09-13 12.38.22

2014-09-13 11.53.28

2014 年 9 月 13 日

道川保育園運動会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:41 AM

道川保育園の運動会。
園児代表のはじめのことば「みんなでたのしいうんどうかいにしまショ」とのことでした(笑)
チビッコたち、めんけ〜ス‼︎
みんな頑張れ。

2014-09-13 09.06.09

2014-09-13 09.27.48

2014 年 9 月 12 日

土砂崩れ現地調査

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:39 AM

産業経済委員会で土砂崩れの現地調査に回りました。
写真は岩城。

2014-09-11 11.00.08

2014-09-11 11.03.35

2014-09-11 11.04.42

2014 年 9 月 10 日

新聞に載りました

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:14 AM

先日のワークショップが魁新聞に載りました。
次へと進む足がかりになれば良いですね!

2014-09-10 07.43.56

当日発表している姿。
2014-09-10 08.09.46

ちなみにボートの記事もありました。
2014-09-10 07.43.12

2014 年 9 月 9 日

月見の宴

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:54 PM

9日ボートプラザアクアパルで『中秋の名月に集う「月見の宴」』が開催されました。

実は議会終了後、全国ボート大会の練習の為にアクアパルに行ったところ、偶然そのイベントに遭遇!

2014-09-09 18.10.02

雅楽 神官(神主)さんも数名入っての演奏
2014-09-09 18.03.58

本荘ハーモニカクラブ
2014-09-09 18.19.03

轟民謡同好会 藤陰流光月会
2014-09-09 18.33.59

本荘民謡踊り同好会
2014-09-09 18.43.28

尺八 竹禅観洞さん
2014-09-09 19.03.00

偶然だったので得した気分。
もっと宣伝すれば良いのに。

すすきとタヌキもおりました(笑)
2014-09-09 19.10.25

2014 年 9 月 8 日

市民レガッタ

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:32 AM

7日ボートプラザアクアパルで、由利本荘市市民レガッタが開催されました。
90を超えるクルー(チーム)の参加に、絶好の好天にも恵まれて大盛会です。

私たち市議会議員も2チーム参加。
私のチーム「子吉川」は初戦3チーム中最下位(涙)
敗者復活戦は4チーム中ダントツトップ(喜)
1位抜けが条件の決勝リーグへの進出をかけた3回目のレースは、4チーム中3位と言う結果で敗退。

いぁ〜疲れました。
その後、議員チームで反省会!
おおいに反省(?)いたしました。2014-09-07 08.17.12

2014-09-07 08.45.32

2014-09-07 09.27.46

2014-09-07 11.28.16

2014-09-07 13.49.23

2014-09-07 13.50.27

2014 年 9 月 6 日

未来を提案!ワークショップ

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:22 PM

6日7日と「もへほけしの会」主催の「未来を提案!ワークショップ」がカダーレで開催されました。
1604592_1505149756396135_5975629473372947228_n

2014-09-06 14.00.08

2014-09-06 14.20.48

2014-09-06 15.57.06

2014-09-06 16.07.57

2014-09-06 16.19.22

「人口減少」「少子化」「高齢化」「自殺」等々、秋田県が直面している課題について話し合い、参加者の総意を形にし、県議会へ提案しようとするワークショップです。

年齢、地域、職業にとらわれない30名ほどの参加者で熱い議論がかわされました。

防災訓練大会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:20 PM

6日由利本荘市防災訓練大会が開催されました。
本荘市と旧7町を持ち回りで開催されますが、今年は東由利で開催です。

2014-09-06 08.12.07

2014-09-06 08.27.39

2014-09-06 08.47.13

2014-09-06 09.10.04

2014-09-06 09.10.57

2014-09-06 09.13.25

2014-09-06 09.16.57

2014-09-06 09.32.32

2014 年 9 月 3 日

JA主催「美食会」

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:15 PM

3日グランドホテルでJA祭りの前夜祭として「美食会」が開かれました。
200名を超える参加者で盛況です。

2014-09-03 18.13.59

2014-09-03 18.22.30

2014-09-03 18.43.40

2014-09-03 19.05.51

由利牛、比内地鶏、豚、そして野菜と、本市が誇る特産品を頂きました。
今年初めて市議会へも案内があり、産経委員会を中心の議員も数名参加です。

次ページへ »

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.