2017 年 2 月 22 日

一般質問

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:58 PM

今回は大項目7項目

1、運転免許返納と生活の足の確保について
(1)高齢者の免許所持者の現況と免許の自主返納状況について
(2)自主返納促進への取り組みについて
(3)免許返納後の生活の足の確保について

2、各総合支所への予算措置について

3、起業・独立促進と事業承継とのマッチングについて

4、ジオパーク認定後の取り組みについて
(1)市民の認知度について
(2)今後の取り組みについて

5、大河ドラマ「真田丸」について
(1)入込客数、経済効果について
(2)持続的な観光需要の創出に向けての取り組みについて

6、各種証明書のコンビニ交付について
(1)利用率をどの程度と想定しているか
(2)マイナンバーカードの普及促進について

7、教職員の労働環境について

2017 年 2 月 16 日

今日から3月議会が始まります

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:33 AM

今日から3月議会が始まります!
一般質問10名と例年より多く、また、来年度の取り組みや予算案などが上程審議されます。 
4月に市長選もあり、合併から12年、明るい未来が見えるか問われる議会ですね。

2017 年 2 月 15 日

岩城法人経営者協会新春講演会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:34 PM

14日夕方から岩城法人経営者協会新春講演会。
あきた病院の院長先生によるタバコのお話。
吸ってる方々はやめたほういすな〜(笑)

2017 年 2 月 14 日

スポーツ賞受賞式

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:35 PM

市スポーツ賞受賞式。
個人団体合わせて85名が受賞されました。
おめでとうございます!

2017 年 2 月 11 日

岩城建設技能組合の定期総会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:36 PM

岩城建設技能組合の定期総会。
会員減と技術の継承が課題、との会長挨拶。
深刻な話題で議論した後は、いつもの和気あいあいの懇親会です!

2017 年 2 月 10 日

秋田県情報産業協会のセミナー

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:37 PM

弊社で所属している秋田県情報産業協会のセミナー&新春交歓会。
久々に締めのラーメンまで行きました(笑)

2017 年 2 月 1 日

あいさつチャレンジデー

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:39 AM

毎月恒例、1日は岩城小学校あいさつチャレンジデー!
今日も元気にがんばるべ!

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.