亀田支所でも水の配給が始まりました。
依然として、鶴潟、内道川、川北等々で断水、君ヶ野方面では濁り水状態が続いています。
亀田では、南沢、北沢とも復旧した模様ですが、町部では水が濁りだし、先ほどから亀田支所前でも水の配給が始まりました。
岩城、亀田両支所で水を配っておりますので、自宅はもとより、近所で足のない方へも協力をお願いします!
依然として、鶴潟、内道川、川北等々で断水、君ヶ野方面では濁り水状態が続いています。
亀田では、南沢、北沢とも復旧した模様ですが、町部では水が濁りだし、先ほどから亀田支所前でも水の配給が始まりました。
岩城、亀田両支所で水を配っておりますので、自宅はもとより、近所で足のない方へも協力をお願いします!
年一回の、お隣にかほ市議会との懇談会。
気心知れた方々との懇談は、本音で語れる貴重な場です。
「由利本荘市へ広域連携の提案をしてもなかなか受け入れてくれない」との趣旨の横山にかほ市長の挨拶に、「何やってんだろ由利本荘市は」の思いが募るばかりでした・・・
今日は教育・スポーツ振興議員連盟で西目地域の小学校、幼稚園保育園を視察研修。
深い学びを目指し、自ら考える力を育てる教育現場。
他市の学校も見てますが、由利本荘市の教育の力は凄いと思います!
岩城野球招待試合「プレミア⭐︎トーナメント2017」
県内外から全11チーム180名を超える参加者です!
サンスポの駐車場もあふれてました、歩いて行った方が早かった(笑)
親の会のみなさんもお疲れ様!
産業活性化議員連盟の視察研修。
東海林晃先生による「ふるさとの山、鳥海山は・・・」のご講演。
次いで、ユーラスエナジーホールディングスより風力発電についての講義と工事現場の視察。
そのあと、西目の誘致企業、IHSテクノロジーズ,デベロップメント工場を施設させていただきました。
Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.