2021 年 10 月 30 日

由利本荘市民まつり

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:56 AM

「由利本荘市民まつり」カダーレ、鶴舞会館、企業局にて絶賛開催中‼️

2021 年 10 月 28 日

羽越本線高速化シンポジウム。

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:58 PM

新潟、山形、秋田三県の沿線市町の首長や県議市議の皆様をはじめ、関係団体の出席をいただき本市にて開催されました。

秋田県観光文化スポーツ部交通政策課小松課長による講演では、高速化後の姿であったり、三名の方より意見発表をしていただきました。

本市からは齊彌酒造常務、田屋の齋藤眞紀さんが登壇し素晴らしい意見発表をしていただきました。
高速化は私たちの悲願であり引き続き活動してまいります!

2021 年 10 月 21 日

交通安全対策会議

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:21 AM

市交通安全対策会議が関係機関の皆様の出席をいただき開催されました。
コロナ禍で外出が控えられておりましたが、今後は外出や飲酒の機会も増えることと思います。
交通安全、気を付けましょう!

2021 年 10 月 20 日

マイナンバーカード

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:33 PM

市ではマイナンバーカードの普及に力を入れており、その訴求動画をYouTubeにアップしました。
身分証明書、保険証、住民票などコンビニ交付などに加え、国ではワクチン接種の電子証明の取得にはマイナンバーカードが必須との動きもあり、加えて店舗の割引サービス、イベントの入場管理、税申告などデジタル庁が取り組んでいます。
本市でもDX推進監を中心に促進に向け動き出しました。
実は県内市町村の中でも本市の取得率は…..(苦笑)
目指すは取得率100%、市民の皆さんぜひ取得してください‼️

2021 年 10 月 19 日

期成同盟会要望

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:47 PM

昨日今日と各期成同盟会の県内要望。
同盟会会長として日沿道、鳥海ダム、羽越本線高速化などを関係各所に要望してまいりました。

「アランマーレTip-Off Ceremony」

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 4:22 PM

いよいよ始まるWリーグへ向け出陣式。
「アランマーレTip-Off Ceremony」
本市の岩城総合体育館や松ヶ崎体育館を練習場として利用していただいており、先般はビーチクリンアップもしていただきました。
来年の1月15、16日はナイスアリーナにてホームゲームも開催されます。
頑張ってください!

2021 年 10 月 16 日

リアルな移住生活に触れるオンラインツアー

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 4:06 PM

移住促進の取り組みに力を入れている本市では本日「リアルな移住生活に触れるオンラインツアー」を先般開設したサテライトオフィスにて開催。

本市の紹介に加え、本市に実際に移住されたママたちが設立した「ままちょこ」のみなさんが、出産や育児に奮闘しながら、知り合いのいない地域でどうやってなじみ、仲間をつくったのか。
経験談や映像を交えながら由利本荘暮らしのヒントを紹介しました。
「日々の暮らし」教育委員会からは「学校と家庭の教育力」、そして「相談できる仲間たち」の3部構成のツアー、有意義でした。

一人でも多くの方に本市の魅力に触れていただき移住されますよう、これからも頑張ります!

花立牧場を紹介!

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:18 AM

ゆりほんテレビ『はっしん!由利本荘!!』
【頑張る若手就農者~花立牧場 ロボット牛舎~】
新たな酪農の姿ですね、佐藤俊弥さんをご紹介!

YouTubeにもアップされました!
↓↓ご覧ください ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=BPNAeMexR1k&t=107s

2021 年 10 月 15 日

衛生用品配布事業

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 4:02 PM

ゆりほんテレビ【Open!~湊市長に聞く~】
「由利本荘市衛生用品配付事業」
YouTubeにアップされました!
↓↓↓↓↓↓ ぜひご覧ください ↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=mInJUYQ1V8w

2021 年 10 月 14 日

庁内でプレゼン

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:03 PM

国の事業を活用したい担当課が構想をプレゼンする機会を作りました。
要するに「こういう事に取り組みたいのでやらせて欲しい」と私ら執行部に訴え許可を得る場、的な。
初の試みでしたが今回は三つの課がエントリー。
どれも市の今後を見据え有効な提案です。
手前味噌ですが、あらため職員の優秀さを感じ、これからの本市の明るい未来を見た気がします‼️

2021 年 10 月 13 日

行政改革推進会議

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:57 PM

行政改革推進本部会議。
1市7町が合併した由利本荘市は、道の駅など第三セクターや公共施設が多く、今後のあり方の協議です。

2021 年 10 月 10 日

選挙戦スタート

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:15 PM

いよいよ市議選がスタートしました。
現職26名中8名が勇退され新たに8名が立候補。
定数4減なので22議席を争う激戦となります。
皆様には健康に留意されご健闘をご祈念申し上げます。

期日前投票も始まりましたし、市では先般の投票区の再編により投票所が遠くなってしまった地域のシャトルバス運行をします。
ぜひご利用いただき多くの皆様に投票していただきますようお願いいたします。

2021 年 10 月 9 日

由利高校創立100周年記念式典

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:02 PM

今日は由利高校の創立100周年記念式典に出席してきました。
コロナの影響で1年延期しての開催です。
残念ながら祝賀会は開かれませんでしたが、厳粛な中厳かに開催されました。

2021 年 10 月 8 日

PPP/PFI推進首長会議

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:03 AM

北海道・東北ブロックプラットフォーム PPP/PFI推進首長会議がオンラインで開催されました。

2021 年 10 月 5 日

はっしん!由利本荘!!

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:17 PM

ゆりほんテレビの「はっしん!由利本荘!!」の「ジオパーク祓川・竜ケ原湿原」編がYoutubeにアップされました。

他にもゆりほんテレビで放送された番組など多数Yoアップされておりますのでぜひご覧ください。
チャンネル登録もね‼️

2021 年 10 月 4 日

矢島浄水場

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:45 PM

矢島地域浄水場建設、安全祈願祭・起工式。
老朽化が進んでいる3つの浄水場を集約し新たに建築。
高度浄水処理により安全で美味しい水が安定して供給されます!

2021 年 10 月 3 日

ジオパーク全国大会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:29 PM

日本ジオパーク全国大会「島根半島・宍道湖中海大会」
残念ながらオンラインでの開催となり今日はパネルディスカッションやzoomによる市町村長セッションが行われました。
セッションそのものはオンラインで大丈夫ですが、全国の首長さんと顔を合わせて名刺交換や意見交換、懇親会など情報交換が叶わず、そこがとても残念です。

私たち鳥海山・飛島ジオパークは日本ジオパークから世界ジオパークへの認定を目指し動き出しました。
国内ではまだ9地域しか世界認定を受けておらず、世界へ向けて進めてまいります!

2021 年 10 月 1 日

体育協会、法人化してスタート!

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:27 PM

体育協会、いよいよ法人化して新たなスタートとなりました。
信頼度、自由度が増し更なる事業展開に期待大ですね。
市でも二人の職員を派遣し引き続きサポートします。
スポーツ立市由利本荘、進んでいます‼️

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.