2022 年 5 月 28 日

大内芸文教50周年

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:44 PM

大内芸術文化協会の創立50周年式典。
昨年開催予定でありましたがコロナ禍で延期となり本日無事に開催されました。
市でも今年度観光文化スポーツ部を新設し更なる芸術文化の振興に取り組みます。
50周年おめでとうございます!

2022 年 5 月 27 日

スポーツ協会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:46 PM

一般財団法人由利本荘市スポーツ協会評議員会が開催されました。
昨年の9月に旧体育協会の理念と事業を引継ぎ、より自由度が高く信頼度の増す法人として設立されアクアパルの指定管理も受託されています。
市のスポーツ振興に大きな期待を寄せています!

2022 年 5 月 26 日

由利建設業協会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:19 PM

管内で進められている社会整備基盤事業や市内の建設関係事業について触れ、今後の協力もお願いしました。

2022 年 5 月 22 日

鶴声会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:10 AM

旧本荘市役所職員のOBの皆さんで組織する「鶴声会」の総会にお招きいただき、一年経った所感や新年度の事業など話をさせていただきました!

2022 年 5 月 21 日

「令和の城下町矢島を創造する会」

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 7:25 PM

矢島地域の皆さんが主体となり、県立大学本荘キャンパスともがっちり連携して地域を盛り上げていこうとする活動。
素晴らしい取り組みです。
久しぶりに佐々田前教育長の講演も伺いました‼️

2022 年 5 月 17 日

商工会総代会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:52 PM

由利本荘市商工会総代会が開催されました。
商工会にはプレミアム商品券やキャッシュレス決済事業など、多くの事業を委託しており今年度も力強く支えていただきます!

2022 年 5 月 12 日

東北市長会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:13 PM

東北市長会が2年ぶりに開催されました。
一言ご挨拶させていただき仲間入りさせていただきました!

移動市役所

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 7:51 AM

神奈川県の半分、県内一の広大な面積を持つ由利本荘市は役所までの足の確保も課題です。
実証実験をするなどし効果や需要も探ります!

2022 年 5 月 11 日

「ちぇす」来庁!

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:43 PM

吉本住みます芸人の「ちぇす」のお二人がおいでくださいました。
写真左の若松さんは先般転入届を出され由利本荘市に移住されました!
市民として本市の盛り上げに力を尽くしてもらいましょう❗️

2022 年 5 月 10 日

みどり保育園

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 6:37 PM

東由利地域にある「みどり保育園」
ここは、その運営に感銘を受け移住された秋大教員の保坂さんで話題となった保育園です。

豪雪地でありけして便利な地ではありませんが保坂先生は「子育てするにはこれほどいい環境はない」ときっぱり!
保育方針も地域の皆さんの関わりにも太鼓判でした!
本市にとって大変ありがたい話題です!

2022 年 5 月 9 日

春の叙勲報告に来庁されました。

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 4:13 PM

春の叙勲を受章されました、佐々木民男さん、成田弘さん、正木修一さんが受賞報告においでくださいました。
消防功労、危険業務従事者としての叙勲であり、長きに渡り市民の安全安心のために従事していただきました。
おめでとうございます!

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.