2022 年 6 月 29 日

総会の時期です!

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:11 PM

今日は「市地域公共交通活性化再生協議会」「鳥海山・飛島ジオパーク推進協」などなど。
やっとリアル開催できるようになりましたね!

2022 年 6 月 24 日

生涯学習奨励員

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 1:18 PM

生涯学習奨励員の総会・研修会が岩城会館で行われました。


開催地の岩城分室の皆さんがスタッフとして頑張っておられましたが、市長になる前まで私も奨励員でしたのですごく懐かしかったです。


例年であれば懇親会もありますが今年は中止にしたとの事。


次回は開催できれば良いですね、お疲れ様でした!

2022 年 6 月 23 日

花束をもらいました!

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:08 PM

本荘幼稚園の年長さんが花束を持って市役所に来てくれました。

「市長さんはどんなお仕事をしていますか?」との質問に、どうわかりやすく説明しようかと悩み、

「みんな大好きなご飯を作ってくれる農家さんが、おいしいお米を作ってくれるようにしたり、おうちの前に積もった雪をよせる除雪車の手配をしたりして、みんなが笑顔で暮らせるような仕事をしています」
的なことを答えました。

が、きっと子供たちには市長は、米を作ったり除雪をしている人だと思われたに違いない感触を得ました(笑)

ま、いっか(爆)

避難訓練

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:06 AM

2022 年 6 月 14 日

TDK野球部監督

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:33 PM

来月東京ドームで行われる都市対抗野球大会に、3年連続出場のTDK野球部佐藤監督と加藤マネージャーが報告に来てくれました!
連続出場すごいっすね!
頑張ってください‼️

2022 年 6 月 11 日

由利本荘市8人制バレーボール大会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:51 AM

200人を超える参加者で盛会です!
いやぁ、みなさん元気いっぱいですねー。

2022 年 6 月 10 日

県内要望

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:03 PM

「市と市議会との合同要望」
県内各省庁をまわり本市の重点課題解決に向けた施策のお願いをしました!

2022 年 6 月 9 日

本荘大曲道路

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 7:50 PM

今朝はちょっと早起きして湯沢河川国道工事事務所に向かい
「本荘大曲道路整備促進」の要望に行きました。
いわゆる105号線です!

2022 年 6 月 5 日

あきた芸術劇場ミルハス

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 4:59 PM

あきた芸術劇場ミルハス開館記念式典。

中学高校と吹奏楽部だった私にとって、コンクールや定期演奏会など県民会館のあったこの地は大変思いでの多い場所、なんとも言えぬ感慨深いものがあります。

そして、由利高校民謡部が「秋田大黒舞」と「秋田音頭」を披露して華をそえました‼️

記念演奏の「大いなる秋田」も素晴らしかったです!

2022 年 6 月 4 日

水防訓練

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:53 AM

水防訓練が国土交通省木越所長ご臨席のもと矢島地域を会場に開催されました。
3年ぶりの開催であり、水防専門家菅原氏の実践訓練が行われ技術向上、体制強化を図ります。

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.