2022 年 8 月 24 日

秋田県市長会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 8:40 PM

仙北市にて秋田県市長会定例会が開催され全議案承認可決されました。

会議の前にクニマス未来館の視察があり、クニマスの現況や田沢湖の水質改善への取組み状況など貴重な話を伺いました。

2022 年 8 月 23 日

9月議会開会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:39 PM

9月定例会、本日8月23日から9月22日まで31日間の会期で開会されました。

大雨被害の件やワクチン接種についてなど諸般の報告の後、今定例会に提出する議案の概要について説明し各委員会へ付託されました。

2022 年 8 月 19 日

戦没者追悼式

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 5:05 PM

由利本荘市戦没者追悼式を行い戦没者各位の御霊に哀悼と慰霊の誠を捧げました。


その後3年ぶりに遺族地方大会も開催され、表彰や大会決議、 大会宣言が採択されました。

2022 年 8 月 16 日

鳥海獅子まつり

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:05 PM

第49回鳥海獅子まつりが3年ぶりに開催されました。

雨天のため紫水館での開催となりかがり火はできませんでしたが、特別出演で岩手県花巻市の早池峰神楽「岳神楽」の皆さんをお迎えし上演されました。

永年に渡り民俗芸能の伝承に力を尽くされた方の功労者表彰も行われました。

鳥海獅子まつり

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:05 PM

第49回鳥海獅子まつりが3年ぶりに開催されました。

雨天のため紫水館での開催となりかがり火はできませんでしたが、特別出演で岩手県花巻市の早池峰神楽「岳神楽」の皆さんをお迎えし上演されました。

永年に渡り民俗芸能の伝承に力を尽くされた方の功労者表彰も行われました。

2022 年 8 月 11 日

日立Astemoリヴァーレ

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:03 PM

日立Astemoリヴァーレの皆さんが合宿で来ています。

で、私の娘は由利高バレー部卒でして、当時私も親の会の会長をしたり、大型免許を持っているのでバスの運転手をして遠征に帯同したりとバレー部に一生懸命でした!

で、その娘の一つ下の子、”齋藤加奈子”選手が副キャプテンで頑張っていて、久々に会い懐かしすぎて涙が出そうでした(笑)

で、秋田北高で大活躍した”野中瑠衣”選手にも会えて感動です。

合宿中はバレー教室や公開練習も予定されています。
日立Astemoリヴァーレがんばれー!

2022 年 8 月 10 日

羽後本荘駅東西自由通路イス設置セレモニー

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:00 PM

羽後本荘駅に木製ベンチが設置されました。

「地域特性を活かす」という市の新規事業の一つで、県立大の「木匠塾」の皆さんが取り組んでくれました。

設計から製作まで全て学生さんが行い素晴らしい作品を作ってくれました!

2022 年 8 月 9 日

俺の名盤

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 3:50 PM

ゆりほんテレビのSPEAK EASY「俺の名盤」コーナーに出演しました!
私が持ち込んだのは矢沢永吉の『ゴールドラッシュ』
なぜ矢沢なのか、なぜこのアルバムなのか・・・
8月23日から放送予定です!
ぜひご覧くださいねー

2022 年 8 月 3 日

交通安全市民大会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 3:33 PM

感謝状表彰状の贈呈の後、意見発表や大会宣言を決議しました。
本市の昨年の事故発生件数は78件で前年比8件減、傷者数85名で22名減、死者数は4名で2名の増でした。
この大会を機に交通安全の意義を再確認です。

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.