わくわくワンデイ
岩城公民館の事業「わくわくワンデイ」が9日岩城会館にて開催されました。
これは岩城の生涯学習奨励員が中心となり、地域の小学生を対象に体験学習をしてもらうという催しです。
私も奨励員ですので実行委員として参加しました。
今年は「書初め」「書道パフォーマンス」「梅若会の民謡鑑賞」です。
約30名の小中学生が参加しました。
例年は道川、亀田の二つの小学校からの参加でしたが、今年は平成26年度から統合する松ヶ崎小学校にも声をかけ、そちらからも数名の参加がありました。
完成した「書」をバックに「梅若会」の皆さんによる民謡。
子供たちは飽きるかな?と内心心配でしたが真剣に聞き入っていました。
おりこうさんな子供たちも立派ですが、惹きつけた梅若会のプロ根性(笑)も大したものです。
終了後、反省会&新年会で無事終了です。
わくわくワンデイ はコメントを受け付けていません