活動ブログ
2012年04月22日
由利高校PTA総会
21日由利高校PTA総会があり、滞りなく全ての案件が承認されました。
新年度の役員も無事に承認され、伊藤新会長のもと事業が遂行されるものと思います。
私が会長をさせていただいた23年度は「地区PTAの廃止と学年PTAの充実」「緊急メールシステムの導入」と言う新事業を行い今年度へと引き継ぎました。
また今年度へは「進路指導に特化した特別会計の創設」と「暗幕または紅白幕の購入」といった事業を提案し私の役目は終了です。
道川小学校、岩城中学校、本荘高校、由利高校と長い間PTA会長を務めさせていただきましたが今回の総会が最後の仕事です。
思えば色々な事がありましたが良い思い出。多くの方々に支えられた10数年であり本当に感謝です。
総会終了後、懇親会がありました。
参加者みなさんから感謝の言葉やお礼、懐かしい話など身に余る言葉を頂き感無量でした。
PTA懇親会なのにまるで送別会の様相でした。
本当にありがとうございました。
当然ですが飲みすぎました・・・
アーカイブ
-
2025年 (4)
-
2024年 (124)
-
2023年 (92)
-
2022年 (107)
-
2021年 (170)
-
2020年 (43)
-
2019年 (67)
-
2018年 (58)
-
2017年 (86)
-
2016年 (119)
-
2015年 (112)
-
2014年 (114)
-
2013年 (112)
-
2012年 (142)
-
2011年 (91)
-
2010年 (74)
-
2009年 (1)