2013 年 9 月 30 日

第22回全国市町村交流レガッタ阿賀大会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:20 PM

28、29日と新潟県阿賀町で
第22回全国市町村交流レガッタ阿賀大会
が開催されました。

由利本荘市からは
成年男子、森林組合A
壮年男子、森林組合B
成年女子、小林工業
壮年女子、組合病院
議会、子吉川チーム
議会シニア、鳥海山チーム
の6チームが参加です。

 

すばらしい天気です。

DPP_00008

DPP_00009

DPP_00010

DPP_00011

 

来年の開催地の大潟村が各ブースを回ってご挨拶。
なまはげもPRしています。

DPP_00012

DPP_00013

DPP_00014

私の女房も森林組合壮年チームのコックスとして参戦
DPP_00015

夜のレセプションは、各県のご当地自慢大会です。
DPP_00016

DPP_00017

DPP_00018

DPP_00019

DPP_00020

DPP00001

DPP00002

結果は
優勝
本荘由利森林組合壮年チーム
議会シニアチーム

第3位
森林組合本所成年チーム

第4位
成年女子小林工業
議会チーム(私のチーム)

由利組合病院も、準決勝まで大健闘

そして、市町村総合優勝が由利本荘市となりました!
さすが「ボートの街 由利本荘」です

25市町村
123クルーの参加でした。

SCN_0001

2

2013 年 9 月 26 日

消防庁舎及びコミュニティ体育館の起工式

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:01 PM

26日美倉町の旧文化会館跡地にて「コミュニティ体育館」と「消防庁舎」の建設工事起工式並びに安全祈願祭が執り行われました。
DPP_00006

DPP_00007

2013 年 9 月 21 日

『秋田由利牛ディナー』

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:05 PM

20日ホテルアイリスにて
『秋田由利牛ディナー』
由利牛をまるごと味わいつくす会
が開催されました。

250人の参加です。

DPP_00003

DPP_00004

DPP_00005

2013 年 9 月 20 日

岩城地域敬老会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 4:43 PM

20日亀田体育館にて岩城地域敬老会が開催されました。
287名の参加です。
1

2

2013 年 9 月 8 日

市民レガッタ

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 10:24 PM

8日第34回由利本荘市市民レガッタが開催されました。
ボートの町、由利本荘は健在です。
今年は昨年より5チーム多い95チームのエントリー。

DPP_00001

DPP_00002

DPP_00003

作戦会議(?)
DPP_00004

DPP_00005

予選
この時はまだまだ元気です!
DPP_00006

予選を一位で通過し決勝リーグ!
昼飯も食ったし、元気復活!
DPP_00007

何故か決勝リーグも勝ち上がり決勝戦へ
そろそろボロボロ状態(涙)
DPP_00008

DPP_00009

っで、なんとか無事完走。
結果は三位でした。
じょうでき、じょうでき(笑)
DPP_00010

当然この後、反省会です。
飲み会ではありませんよ、あくまでも反省会です(飲むけど)

2013 年 9 月 7 日

道川保運動会&岩中祭

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 1:06 PM

7日、道川保育園の運動会と岩城中学校の岩中祭がありました。

運動会、間もなく開始
DPP_00001

岩中祭
DPP_00002

DPP_00003

DPP_00004

DPP_00005

DPP_00006

DPP_00007

DPP_00008

DPP_00009

DPP_00010

DPP_00011

2013 年 9 月 2 日

君ヶ野町内レクレーション大会

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 9:26 AM

1日、岩城の君ヶ野町内でレクレーション大会があり、村岡敏英衆議院議員ととも、まんづ入れと促されゲームに参加。
 
DPP_00002

DPP_00003
 
DPP_00001

111111

大いに笑い、たのしいひと時を過ごさせていただきました!

2013 年 9 月 1 日

由利本荘市総合防災訓練

Filed under: 活動/湊貴信 — admin @ 11:32 PM

1日大内地域岩谷町地内において「由利本荘市総合防災訓練」が開催されました。
DPP_00013

DPP_00012

DPP_00011

DPP_00010

DPP_00009

DPP_00008

DPP_00007

DPP_00006

DPP_00005

DPP_00004

DPP_00003

DPP_00002

DPP_00001

Copyright(C)2009 Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.