活動ブログ

2010年09月20日

1、子宮頸がんワクチン接種の助成(全額公費負担)について

【原稿】

市民の健康づくりでは、市民との協働で「健康由利本荘21計画」を実践しながら、優先課題である生活習慣病予防のための特定検診・保健指導、がん検診などの受診率向上を図るほか、女性の健康にも配慮し、全国に先駆けて子宮頸がん予防ワクチンの接種に対する助成制度を創設しており、潟上市とともに先駆的な取り組みとして新聞にも取り上げられました。

毎年国内では子宮頸がんに1万5千人もの方が罹患し、そのうち約3、500名が亡くなっております。

秋田県内においても年間20数名が命を落としているとの事でありました。

この子宮頸がんですが、最大の特徴が、確実に予防できるがんと言われておりますが、ワクチン接種にかかる費用が1回あたり1万5千円前後で、効果を十分に得るには6カ月で3回の接種が必要とされており、全額個人で支払うには負担が重く、接種者が少ないのが現状のようです。

一方このワクチン接種は、100カ国以上で行われており、その多くが公費負担との事で、国も新たに来年度予算に子宮頸がんのワクチン接種の助成事業を盛り込むことを検討しているようであります。
本市においては、10歳から45歳までを補助対象とし、1回5千円の3回分で1万5千円を一人分として200名分、300万円を予算計上しております。

現況を伺ったところ、既に予想を上回る320名もの申し込みがあり、今9月議会に補正するとのことでした。

大変よい取り組みであると思いますが、確実に予防できるものであるならば、年齢にとらわれず、一部補助ではなく、全額公費負担にすべきではないかと思います。

財政が厳しい事は理解できますが、そうした取り組みにより、人を大事にするまち、健康に配慮したまち、を本市の特徴として内外に情報発信出来ますし、健康分野においても、おのずと人が集まり、定住につながるよう、他市町村との差別化を図る事業に、次々と取り組んでいただきたいと思うところでありますが、市長の考えをお伺いいたします。

アーカイブ

Copyright(C) Minato Takanobu. ALL Rights Reserved.